×

INFORMATION

朝鮮半島研究センター韓国議会発展研究会共同特別学術シンポジウム「危機と転換期の韓国民主主義:統一認識、選挙、政治的分極化」開催のご案内(10/22)

当研究所朝鮮半島研究センターは、韓国議会発展研究会との共催で、「危機と転換期の韓国民主主義:統一認識、選挙、政治的分極化」と題する公開国際シンポジウムを開催致します(日韓同時通訳、対面のみ)。
ご関心のある方は、参加申込フォームに記入のうえ、是非ご参加ください。
----------------------------------------------------------------------------------


◆日 時:2025年10月22日(水) 14:00~18:00

◆場 所:慶應義塾大学三田キャンパス 東館6階 G-lab
     【交通アクセス・キャンパス案内】
     ( https://www.keio.ac.jp/ja/maps/mita.html
     →キャンパスマップ【13】が東館です


◆使用言語:日韓同時通訳

◆プログラム
14:00-14:10 開会式
 挨拶:西野 純也(慶應義塾大学東アジア研究所長)
    尹 光一(ユン・グァンイル、韓国議会発展研究会理事長)


14:10-15:50 第1セッション
 司会:西野 純也(慶應義塾大学)
 報告:李 相信(イ・サンシン、統一研究院)
    「韓国人の統一及び北朝鮮認識ー最新の調査結果から」
    李 哉默(イ・ジェムク、韓国外国語大学校)
    「韓国大統領選挙結果の総合分析及び評価」
 討論:金 容福(キム・ヨンボク、慶南大学校)
    磯崎 典世(学習院大学)
    金 甲植(キム・ガプシク、統一研究院)
    朴 眩錫(パク・ヒョンソク、国会未来研究院)


15:50-16:10 休憩


16:10-17:50 第2セッション
 司会:尹 光一(ユン・グァンイル、淑明女子大学校)
 報告:池 昞根(ジ・ビョングン、朝鮮大学校)
    「民主化運動に対する認識ー地域、世代、理念を中心に」
    崔 峻榮(チェ・ジュンヨン、仁荷大学校)
    「政派的非人間化の克服方策に関する研究」
 討論:丁 榮愚(ジョン・ヨンウ、仁川大学校)
    増山 幹高(政策研究大学院大学)
    林 裕眞(イム・ユジン、江原大学校)


17:50-18:00 閉会式


*報告タイトルはいずれも仮題です


◆主 催:慶應義塾大学朝鮮半島研究センター
◆共 催:韓国議会発展研究会、韓国国際交流財団


◆参加申込フォーム: https://forms.gle/yiUEqzmax1DQP21R9


◆新型コロナウイルス等の感染症防止にご留意ください。
◆映像による取材をご希望の際は、事前にお問い合わせください。


◆問い合わせ先: kcckskieas@info.keio.ac.jp